PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2013年01月24日

ミーティングを行いました

こんばんは!
前足です。

昨日はWalk With~がんに対して大学生が出来ること~の2013年初の顔合わせミーティングでした。
といってもなかなか日程が合わず、3人でのんびり?と話し合いをしていました。

そして、切実な問題が浮上…
メンバーが足りないっ!!

まずは知ってもらわなければ始まらない。
ということで、2月に説明会を行うことに決まりましたヽ(・ω・)ノ
医学エリアと本学エリアで二回開催予定なので、ぜひぜひ興味のある方は足をお運びください。
場所等詳しいことが決まり次第また公開します。

運営メンバー募集中!
当日のお手伝いスタッフも募集中!
そしてまだまだステージパフォーマンス・会場でのイベント、フリーマーケットなど、リレー・フォー・ライフ・ジャパンin茨城を盛り上げる企画大募集中です。

  

Posted by walkwith.tkb2013  at 22:57Comments(0)活動報告

2013年01月20日

ブログを公開しました!

こんばんは!
はじめまして、筑波大学のT-ACT企画「Walk With...~がんに対して大学生が出来ること」の代表をしています前足こと福田です。
前足というのは私のあだ名です。本名がありきたりな組み合わせのため、覚えてもらいやすいということであだ名の方を押しています。

この企画は、つくばで5月に開催される「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2013in茨城」につくばの大学生として参加することで、少しでもがんの患者さんやそれを支える方々の力になれたらという思いで立ち上げました。
一口に“がんに対して大学生が出来ること”といっても沢山あるかもしれませんが、今回の活動ではより沢山の方に参加してもらい、がんについて考えるきっかけにしてほしいと思い、まずは「リレー・フォー・ライフ」に大学生として参加・協力するという目標を決めました。

私自身も、昨年5月に初めてつくばのリレーフォーライフに記録ボランティアとして参加しました。
どんなイベントなのかも知らなかったので手探りでしたが、一番印象に残っているのが、人の明るい笑顔や生きるということに対する力強さでした。
実際に参加してみて、がんは本当に身近な病気であるし、誰がなってもおかしくないということを学びました。
自分がかかるかもしれないし、大切な人ががんになる可能性もあります。
そんなときに、こんなイベントで少しでも楽しい時間を過ごして心の負担を減らせたらいいな思いました。

色々語ってしまいましたが、まずは

・イベントを知ってもらうこと
・楽しんで参加してもらうこと

が目標です。
イベントに参加してくれた方に楽しんでもらって、運営側も楽しんで、みんなが笑顔になれる、そんな素敵なスパイラルになって欲しいと思っています。

ぜひ大学生以外でも関心をもってもらいたいです!
気になった方はぜひぜひ気軽に連絡してください。
  

Posted by walkwith.tkb2013  at 23:23Comments(0)お知らせ